車はどれ位水に浸かると危ないの?

こんにちは、豊川稲荷からすぐ近くにある宮地総合保険です!

今回は
〝大雨の日の運転について〟です

近年水害が増えています
この地域も例外ではありません

大雨の際、冠水によって動けなくなっている車をテレビやSNSで目にしたことのある方は多いはずです

では車はどの位水に浸かったら危ないのか。

 

 

 

 

 

弊社の社用車で例えてみましょう

【10㎝未満】
走行するにあたってとくに問題はない
【10-30㎝】
ブレーキの性能が低下 安全な場所への避難が求められる
【30-50㎝】
エンジンの停止 車から脱出しなければならない
【50㎝以上】
パワーウィンドウが開かなくなり車に閉じ込められる
車が浮いて、最悪そのまま流されるので、非常に危険な状態になる

皆さんも大雨の日の運転には十分気を付けましょう!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜
宮地総合保険
〒442-0031
愛知県豊川市豊川西町58番地
TEL:0533-86-2414
営業時間 9:30~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末・年始、お盆休み
業務内容
◎個人のお客様
自動車保険(防衛省・豊川市役所・教職員団体扱い)、住まいの保険[火災・地震](防衛省団体扱い)
生命保険、超保険[生命保険・損害保険一体型]、旅行・レジャーの保険からだの保険
◎法人のお客様
商工会議所団体保険、自動車保険、事業活動全般の保険、工事の保険、企業財産の保険、賠償責任保険
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

宮地総合保険事務所