こんにちは、豊川稲荷のすぐ近くにある宮地総合保険です!
今年は2月2日が節分でした。節分といえば豆まきですね!
今回は豆まきにまつわる雑学をご紹介。
実はここ日本で、豆まきをしなくてもよい人がいるんです。
この記事をご覧になっている「わたなべ」さんがいらっしゃったら、貴方です。
その理由は、平安時代に「渡辺綱(わたなべのつな)」という武士が鬼を退治したという言い伝えがあるからだそうです。
鬼よりも強いとされる「わたなべ」さんは、鬼が寄り付かないから豆をまく必要がないんだとか。
※諸説あり
〜〜〜〜〜〜〜〜
宮地総合保険
〒442-0031
愛知県豊川市豊川西町58番地
TEL:0533-86-2414
営業時間 9:30~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末・年始、お盆休み
業務内容
◎個人のお客様
自動車保険(防衛省・豊川市役所・教職員団体扱い)、住まいの保険[火災・地震](防衛省団体扱い)
生命保険、超保険[生命保険・損害保険一体型]、旅行・レジャーの保険からだの保険
◎法人のお客様
商工会議所団体保険、自動車保険、事業活動全般の保険、工事の保険、企業財産の保険、賠償責任保険
〜〜〜〜〜〜〜〜〜